3月例会「卒部者を送る夕べ」

2011/03/12

3月例会は、恒例の「卒部者を送る夕べ」を行いました。

毎年のこととはいえ、今年は、日高支部となって初年度ということもあり、モデルケースとなりうるべく企画しました。例年通り2部構成で企画しましたが、1部のセレモニーに重点を置くべく、1部において卒部の方との座談会なるディスカッションを企画しました。2部においても楽しく、そして思い出に残るような企画ができました。卒部された二人には、初の試みを快くお受けいただいき本当に感謝いたしております。ありがとうございました。そして今後もOBとしてご指導、ご鞭撻、よろしくお願いいたします。そして今回の例会に参加していただきました部員の方々にもお礼申し上げます。

最後に今回の例会を草案、企画、実行まで全てにおいて成し遂げてくれた委員会メンバーには本当に大変感謝しております。1年間ともに事業を創造してくれた委員会メンバーのみなさん本当にありがとうございました。

平成22年度例会委員長 河西 栄治

p201029-01.jpg p201029-02.jpg p201029-03.jpg

2月例会「日高町のコミュニティ・ビジネス」

2011/02/03

2月例会では「コミュニティ・ビジネス」をテーマに1年間活動した纏めとして、日高町でのコミュニティ・ビジネスの運営モデルを企画立案し講師の先生を交えてディスカッションを行いました。まず委員会メンバーにより観光・福祉・食品加工・まちづくりの4つのカテゴリーで町内の既存の資源や施設を活用する事業を研究発表しましたが、企画段階から活発な意見交換が見られるなど改めてコミュニティ・ビジネスの可能性を実感しました。 当日の例会においても講師の先生より的確なアドバイスを頂き、各プランともより実現性の高い運営モデルとなったと自負しています。

例会後の懇親会でも、講師やオブザーバーの方々から他の地域での振興状況などの話や例会の時間内では述べられなかったアドバイスなども頂き、大変有意義な時間を過ごすことができました。

最後になりましたが、力不足の私を1年間支えてくれた委員会メンバーや部員の皆様に大変感謝しておりますありがとうございました。

平成22年度経営委員長 西村 英治

p201028-01.jpg p201028-03.jpg p201028-02.jpg

1月例会「護身術」

2011/01/12

今回は、青年部始まって以来の初となる兵庫県警協力のもと護身術の体験例会でした。身近なものを守るためとはいえ、犯罪の恐怖は護身術の勉強の中、個々で感じたと思います。私はこの例会を通じて感じたことは、自分の中にある少しの正義感と勇気です。初めて体験するということは、人それぞれ何かを実感しているはずです。「身近なものを守るため護身術を学び地域貢献へとつなげる」とはいえ護身術は一朝一夕では身につきません。反復練習も必要とは思いますが、私は心の有り方のほうが大切だと思います。みなさんは今回の例会を通じて何をどう感じましたか?

最後になりますが、兵庫県警、支部長をはじめ部員のみなさん、今回の例会に取り組んで頂き本当にありがとうございました。

平成22年度地域開発委員長 藤原八寿仁

p201027-01.jpg p201027-02.jpg p201027-03.jpg

12月例会「クリスマスパーティー」

2010/12/04

今回のクリスマスパーティーは日頃よりお世話になっている関係各位の方々にゆっくりと御食事を楽しんで頂こうと歓談会食の時間を多く取りました。また、多数のお子様に対しても、チョコレートフォンデュやお菓子詰め放題イベントなどで最後まで飽きの来ない様に工夫しました。また、会員制の導入により収入の安定を図り、お土産やお菓子、花束等の仕入れを一括にまとめてのコストダウン、そして収入の未確定部分であるラッキーカードをメンバーの協力、お客様の好意により完売するなどの要素が重なり、とても完成度の高いクリスマスパーティーに仕上がったと思います。

最後になりましたが、参加していただいたすべての方々に感謝致します。本当にありがとうございました。

平成22年度会員委員長 的場 領太

p201026-01.jpg p201026-03.jpg p201026-02.jpg

11月例会「行政懇談会」

2010/11/24

11月例会では、ここ数年恒例となっている行政を招いての意見交換会を行いました。今年度は豊岡市商工会青年部本部事業として予定されていた行政懇談会に、日高支部も例会として参加するという形をとりました。例年は中貝市長を招いているわけですが、当日市長は所用で参加できず、代わりに真野毅副市長に参加いただいて、いつもとは少し感じの違う新鮮味のある懇談会となりました。第1部では兵庫県立大学大学院の佐竹隆幸教授に「地域と中小企業の躍進」というテーマで講演していただき、日本の経済情勢や豊岡市が抱える問題点、未来への展望について理解を深めました。第2部では、佐竹教授のコーディネートのもと真野副市長と各支部の代表者が参加してのパネルディスカッションを行いました。この意見交換会では、各町が抱える問題点を代表者が述べそれについて真野副市長に行政としてどう取り組むべきかを回答していただき、また、各町が持っている特色(地域資源)をより有効に活かし、それをうまく連携させることが豊岡市の活性化につながるという認識を皆が持ちました。

例会後の懇親会の席でも活発な意見交換を行い、真野副市長ともさらなる親睦を深めることが出来ました。商工会青年部として、年一回行政と交わる機会を持っているわけですが、市長(今回は副市長)との距離も身近に感じることができ、我々部員もそして市長も豊岡市を明るい街にするんだ!という強い思いが再確認できる非常に意義のある会であり、来年度以降も毎年続けていくべきだと改めて強く感じました。

平成22年度総務委員長 田里 智規

p201025-02.jpg p201025-01.jpg p201025-03.jpg

10月例会「コミュニティ・ビジネスの活用法」

2010/10/13

今回の例会では6月例会の研究発表を踏まえ、講師を招きコミュニティ・ビジネスについて実践的、具体的な講義をして頂きました。前回の研究発表とは切り口の異なる視点からの話を聞け、全国の事例の紹介を通して実際の現場の実情や長期的な運営計画と継続する強いメンタリティの必要性などコミュニティ・ビジネスをより身近に感じることができました。他町青年部に向けて例会のご案内をさせてもらったところ、出石青年部から8名もの参加があり大変喜ばしく思います。今回の講師招致にあたり新たな試みとして講師紹介サイトに派遣依頼を行いました。先進的なテーマにも関わらず講師の選別や相談にも親切に対応してもらい、私どもが不慣れな講演料の交渉などもスムーズに進みましたが、先方のシステム上事前に直接講師の先生と打ち合わせができないということもあり当方の要望を伝えきれなかった一面もありました。その他にも反省すべき点はありましたが、全体的に滞りなく順調な進行の例会が行うことができました。懇親会には講師の先生も参加して頂き、今回のテーマ以外の地域振興の取組みなどの話も聞けて良かったと思います。

最後になりましたが例会を開催するにあたりご尽力頂いた委員会メンバーを始め関係者各位の皆様には大変感謝しております。本当にありがとうございました。

平成22年度経営委員長 西村 英治

p201024-01.jpg p201024-03.jpg p201024-02.jpg

9月例会「太極拳」

2010/09/08

私達、会員委員会は、9月例会に太極拳を行いました。最初に感じた事は達成感より爽快感でした。人それぞれにリラックス感を得られる方法は、いくつかあると思いますが、心と体を同時にケアできる例会を実行することができ大変うれしく思います。しかし、初めての講師を招いての例会いう事もあり調整の難しさも実感しました。
例会当日までには、不安で一杯でしたが、開始から終了までの時間の流れがとても早く感じ取ることのできた内容の濃い例会ができたと思います。

準備体操から入門太極拳と先生から説明を交えて指導して頂き、最後に通しで行ったときは、まさに精神修養という言葉にピッタリだと感じ、私自身も太極拳を学んでみようと思いました。

最後になりましたが、企画から実行に至るまで支えてくれた委員会メンバーに感謝します。支部長をはじめ部員の皆さん、真剣に太極拳に取り組んで頂き本当にありがとうございました。

平成22年度会員委員長 的場 領太

p201014-01.jpg p201014-02.jpg p201014-03.jpg

8月例会「青年部の歴史について学ぶ」

2010/08/11

今年の例会委員会は青年部として歴史を重ねてきた活動を理解しそして事業を創造する、と委員会方針にあるように来年半世紀に及ぶ50周年を迎えるにあたり今年度までの青年部の歴史を振り返り研究発表をしました。

当然ながら若い入部したての部員が委員会メンバーのほとんどを構成しているわけですから、非常にハードルの高い研究発表に挑んでいくことになりました。実際皆目見当のつかない手探り状態で始めたものの、自主的に資料を集め読みあさり、そしてOBさん方々に当時のお話を聞きに伺ったりと、本当に熱心に取り組みました。

例会に参加いただき研究の成果を聞いてくれた部員の方々もそうですが、それ以上に我々委員会メンバーには様々な青年部の深い歴史を知ることができ、本当に意義深い例会になったと思います。今回の例会を踏まえ、歴史ある我が豊岡市商工会青年部日高支部の来る50周年という大きな節目を部員一丸となって迎えたいものです。

最後になりましたが取材にご協力いただきましたOBさん、例会に参加いただいた部員の皆さん、そして共に例会を創りあげていってくれた委員会メンバーのみなさん、本当に感謝いたします。ご協力ありがとうございました。

平成22年度例会委員長 河西 栄治

p201013-01.jpg p201013-03.jpg p201013-02.jpg

7月例会「日高夏まつり」

2010/07/23

本年も7月23日に日高夏まつりを決行!補助金削減、パレード廃止、ステージ規模縮小等、日高夏まつり当日まで、ぎりぎりの日程調整で毎日ひやひやしていましたが、皆様の激励・助言により日高夏まつりを無事に終えることができました。

本当に本年はこれからの日高夏まつりのあり方を築く特殊な年だったと思います。共に企画を支えてくれた委員会メンバー、当日・撤収作業まで協力いただいた部員の皆様、支援いただいた諸先輩・関係団体の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

平成22年度地域開発委員長 藤原 八寿仁

p201012-01.jpg p201017-04.jpg p201012-02.jpg

6月例会「コミュニティビジネスとは」

2010/06/07

本年度の経営委員会では1年のテーマとして「コミュニティビジネス」を挙げ、6月例会では先ずその誕生背景、事業モデルや簡単な実例などを研究発表しました。

日頃聞き慣れないテーマに四苦八苦しながらも委員会メンバー一同研究を重ね、非常に質の高い研究資料を作成でき嬉しく思います。

発表においては出席して頂いた方に少しでも分かり易く内容が伝わるよう、パワーポイントを最大限に駆使しリハーサルを入念に行い、全体的に滞りの少ないスムーズな進行の例会が行うことができました。

部員各々が普段感じている日高町の問題点をアンケート形式で記入して頂き、実に様々な意見が集められました。次回の10月例会にあたっての資料として最大限に活用したいと考えてます。

最後になりましたが、資料作成、リハーサルから当日の例会まで私を支えてくれた委員会メンバーとご協力頂いた部員の皆さん、本当にありがとうございました。

平成22年度経営委員長 西村 英治

p201011-01.jpg p201011-03.jpg p201011-02.jpg

5月例会「ドッヂボール」

2010/05/12

今年度から新たに、10名の新入部員を迎えて、私たち会員委員会は早く青年部の空気に馴染んで頂こうと、最初の5月にスポーツ例会と言うことで、日高文化体育館でソフトバレーボールやソフトフリスビーを使用してのドッヂボールをしました。

日頃の運動不足を初めの10分間で体感された部員も多数みられ少しハードな例会にはなりましたが、新入部員と楽しく交流でき大成功に終わりました。

会員メンバー一同12月の担当例会であるクリスマスパーティーに向けて頑張っていきます。

平成22年度会員委員長 的場 領太

p201007-02.jpg p201007-03.jpg p201007-04.jpg

第46回日高町商工会青年部
第1回豊岡市商工会青年部日高支部通常総会

2010/04/14

5町商工会の合併に伴い、日高町商工会青年部としては最後になる第46回通常総会を、また、豊岡市商工会青年部日高支部としては、記念すべき第1回の通常総会を無事終えることが出来ました。

第46回通常総会では、事業報告並びに収支決算に関する件を、そして第1回通常総会では、支部発足にあたり第1号議案として支部規約及び内規の制定に関する件を、第2号議案として50周年事業準備委員会の設立に関する件を、第3号議案では平成22年度事業計画並びに収支予算に関する件をそれぞれ審議し、承認を得ました。

本年度は支部として初年度にあたるため、支部としての在り方や活動の仕方を模索しながらのスタートになるわけですが、部員全員が日高支部をさらには豊岡市を盛り上げるぞ!!という気持ちに溢れており、日高支部のますますの活躍が予感される通常総会となりました。

平成22年度総務委員長 田里 智規

p201003-02.jpg p201003-04.jpg p201003-06.jpg